投稿日

  カテゴリー:

,

  投稿者:

JASTI 5-18-5 遵守の証拠

JASTI 5-18-5の遵守を、どのような証拠をもって示せばいいか、簡単にまとめます。

JASTI 5-18-5 原文

従業員寮のベッドは、個別であること、及び鍵のかかる私物入れを準備し なければならない。

達成すべきコミットメント

「私たちは、労働者等の寮のベッドを、労働者等一人一人に対し、個別に、鍵のかかる私物入れとともに準備します。」

補足説明:法的根拠と国際基準

日本の国内法:事業附属寄宿舎規程は「各人専用の寝具」と「個人別の私物収納設備」を義務付けています。「鍵のかかる」という要件は、建設業規程で明記されており、全産業のベストプラクティスと見なされます。

国際人権基準:ILO勧告第115号は「個別のベッド」を明確に要求しており、UNGPsはプライバシー権や財産権の尊重を企業に求めています。本コミットメントはこれらの国際原則に合致するものです。

コミットメント達成の意義

個別のベッドと施錠可能な私物入れの提供は、労働者の休息、健康、プライバシー、そして財産の安全を確保するための基本的な要件です。これは労働者の尊厳を守り、共同生活におけるストレスや紛争を予防します。企業の深い配慮を示すこの取り組みは、労働者の満足度と信頼関係を向上させ、持続可能な経営の基盤となります。

遵守を裏付ける証拠をカテゴリー別に整理

1. 物理的証拠:個別ベッド

各労働者に専用のベッドが提供されていることを視覚的に証明します。

遵守を示す証拠 (例):
  • 寮の各部屋を撮影した日付入りの写真・ビデオ。
  • ベッドが一人一つずつ設置されていることが明確にわかる記録。
  • 寝具が清潔に保たれていることを示す写真。

2. 物理的証拠:施錠可能な私物入れ

労働者の財産とプライバシーを守るため、鍵付きの収納が提供されていることを示します。

遵守を示す証拠 (例):
  • 各個人に割り当てられたロッカーやキャビネットの写真。
  • 鍵または錠前が取り付けられていることがわかる接写写真。
  • 収納スペースが十分な容積を持つことを示す写真。

3. 物理的証拠:鍵の機能確認

設備が実際に利用可能であり、労働者が自身の鍵で施錠・解錠できることを証明します。

遵守を示す証拠 (例):
  • 監査時などに、労働者が実際に鍵を使用している様子の確認。
  • 鍵が正常に機能することを示す点検記録。
  • 鍵が各個人に配布されていることの現物確認。

4. 文書:寮の管理規程

設備提供が企業の公式ルールとして定められ、運用されていることを示します。

遵守を示す証拠 (例):
  • 個別ベッドと鍵付き私物入れの提供を明記した寮の規程やハンドブック。
  • 鍵の管理・紛失時の対応手順を定めた条項。
  • 規程が労働者に周知されていることを示す記録。

5. 文書:部屋の配置図

設計段階から、各個人にベッドと収納が割り当てられていることを証明します。

遵守を示す証拠 (例):
  • 各部屋のベッド数と私物入れの配置が示された建築図面やレイアウト図。
  • 図面上のベッド数と部屋の最大収容人数が一致していることの確認。

6. 文書:リスクアセスメント

鍵付き私物入れの導入が、盗難やプライバシー侵害のリスク対策として合理的であることを示します。

遵守を示す証拠 (例):
  • 寮生活における盗難、紛失、プライバシー侵害等のリスクを特定した記録。
  • リスク低減措置として施錠可能な収納設備の導入を決定した記録。

7. 文書:購入記録

コミットメントを果たすため、企業が必要な設備投資を実際に行っていることを証明します。

遵守を示す証拠 (例):
  • ベッド、マットレス、施錠可能なロッカー等の購入請求書。
  • これらの設備を記載した資産台帳。
  • 製品仕様書(施錠機能があることを確認)。

8. 記録:安全点検・内部監査

設備が良好な状態に維持され、継続的に管理されていることを示します。

遵守を示す証拠 (例):
  • ベッドや収納設備の定期的な安全点検チェックリスト。
  • 鍵の機能、設備の破損、清潔さに関する点検項目。
  • 発見された不具合と、それに対する是正措置の記録。

9. 記録:労働者からのフィードバック

労働者のニーズを積極的に聞き入れ、居住環境の改善に努めている姿勢を示します。

遵守を示す証拠 (例):
  • 匿名アンケート、意見箱、代表者会議議事録など。
  • 設備に関する満足度や改善要望の収集記録。
  • フィードバックに基づき改善策を講じた記録。

10. 記録:教育・オリエンテーション

労働者が自身の権利と責任を理解し、安全な寮生活を送るための情報提供を示します。

遵守を示す証拠 (例):
  • 新規入居者へのオリエンテーション実施記録。
  • 設備の使用方法、鍵の管理、プライバシーに関する研修の記録。
  • 署名済みの参加者リストや研修資料。

11. 記録:鍵の管理台帳

鍵の管理が体系的に行われ、セキュリティリスクが低減されていることを証明します。

遵守を示す証拠 (例):
  • 鍵番号、配布先労働者、配布日、返却日を記録した台帳。
  • 鍵の紛失時の報告・対応履歴。

12. 建設業規程への準拠

建設業の場合、より厳格な国内法規を遵守していることを示します。

遵守を示す証拠 (例):
  • 建設業附属寄宿舎規程に基づき、施錠可能な収納設備を提供していることを示す文書。
  • 関連する監査報告書や設備導入計画書。

統合的証拠による信頼性の証明

個別ベッドと鍵付き私物入れの提供というコミットメントは、物理的な証拠、文書、そして運用記録が一体となって初めて証明されます。リスクアセスメントに基づき設備を導入し(文書)、それが実際に設置・機能していることを示し(物理的証拠)、定期的に点検・改善し(記録)、労働者の声を聞く(記録)という一連のプロセスが、企業の真摯な姿勢を物語ります。

これらの証拠を体系的に管理することは、労働者の福利厚生に対する企業の強い倫理的・社会的責任を実証し、透明性を高め、全てのステークホルダーからの信頼を構築する上で不可欠です。

重要な注意点
ここで挙げる証拠は、遵守を示すための具体例です。しかし、これらを全て揃えなくとも十分に遵守を証明又は疎明できることもあります。それは御社の状況次第、そして監査の判定基準次第です。 詳しくは私どもHCDコンサルティングにお尋ねください。

JASTI監査対策のご相談は、私どもHCDコンサルティングへ

JASTIは、中小企業等が最低限遵守すべき事項を社会人権面を中心に網羅した監査要求事項・評価基準から成り、ILO(国際労働機関)中核的労働基準を含みます。

当事務所代表は、全国社会保険労務士会連合会「ビジネスと人権」研修(ILO駐日事務所の技術協力で構築された研修で、合計7度ファシリテーターを務めました。

JASTI監査に向けたコンサルティングは、私どもHCDコンサルティングにお任せください。